会社情報

ごあいさつ

扇屋電機産業は、昭和38年7月の創業以来、多くの皆様のご支援と信頼のもと、船舶部品事業を中心に成長を遂げてまいりました。

平成に入り、船舶の管艤装工事にも進出したことで、事業の幅を広げるとともに、1983年からは電子部品事業を立ち上げ、
さらに多様な分野に対応できる体制を整えて参りました。

現在では、船舶部品事業、電子部品事業に加え、電波暗室照明事業、法人向け太陽光発電事業の4つの事業を展開しています。

こうして事業を続けてこられたのも、長年にわたりお取引いただいているお客様、そして質の高い製品を提供してくださるメーカー様のおかげです。
この場を借りて、心より感謝申し上げます。

これからも扇屋電機産業は、柔軟な対応力と専門性を強みに、お客様の満足を追求しながら、さらなる価値を創造してまいります。
最後に、これまでのご支援に改めて感謝申し上げるとともに、今後とも変わらぬご愛顧とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

社員一同、さらなる努力を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

扇屋電機産業株式会社

代表取締役社長   黒嶋 淑廣

会社概要

会社名扇屋電機産業株式会社
英文社名Ohgiya Electric Industrial Co., Ltd.
代表者黒嶋 淑廣
所在地〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4丁目22-7 恵比寿イーストスクエアビル4階
TEL03-6277-2124
FAX03-6277-2125
資本金2200万円
従業員数正規従業員13名(役員を含む)
事業内容船舶部品事業、電子部品事業、
電波暗室(シールドルーム)照明事業、法人用太陽光発電事業
主要製品 陸・船用重電機器及び電線、免震装置、制振材、防振ゴム、変圧器、バッテリー、電子機器用部品、ノイズ対策部品、表示器、マイクロモーター、太陽光パネル、電波暗室(シールドルーム)LED照明
取引銀行
  • 三菱UFJ銀行 恵比寿支店
  • 三井住友銀行 恵比寿支店
  • 三井住友銀行 神戸営業部
  • 西武信用金庫 恵比寿支店

アクセス

本社

住所

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4丁目22-7 恵比寿イーストスクエアビル4階

交通アクセス

日比谷線恵比寿駅1出口から徒歩10分
JR恵比寿駅東口から徒歩7分

神戸支店

住所

〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通5番地神戸商船三井ビルディング4階

ご連絡先

TEL 078-515-6345
FAX 078-515-6347

岡山営業所

住所

〒706-0012
玉野市玉6丁目10番9号 302号

ご連絡先

TEL 0863-32-5851
FAX 0863-32-1735

沿革

1920年9月長谷川 忠一が扇屋電機工業株式会社を設立し、陸・船用電気機械器具の製作修理を目的に創業。
全国各造船所、電機会社、その他著名の会社に各種電気機器及び諸材料の納入を始める。
1963年7月藤原 秀一が社長に就任
扇屋電機産業株式会社と商号を変更
1966年4月尾道営業所 設立
1980年4月岡山営業所 設立
1983年11月木内 大夫が社長に就任し、従来の造船業界並びに
重電業界に加え、電子業界向け営業を開拓。
1998年8月畑 泰司が社長に就任し、船舶管艤装工事を展開。
2006年9月畑 泰司が会長に就任
清水 孝樹が社長に就任
2009年9月尾道営業所、神戸支店へ統合
2018年11月神戸支店、神戸市兵庫区から中央区に移転
2019年9月清水 孝樹が相談役に就任、櫻井 繁が社長に就任
2021年9月櫻井 繁が相談役に就任、黒嶋 淑廣が社長に就任
2023年10月本社を恵比寿イーストスクエア4階に移転

お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-6277-2124